-
日本間ボックス
日本間ボックスは、日本家屋に適した電気配線用のボックスです。和室の壁や天井に配線を施す際に使用され、目立たない設置が可能です。木製の壁材に合わせた設計がされており、見た目にも配慮されています。 日本間ボックス1個用 日本間ボックス2個用 日... -
アウトレットボックス
アウトレットボックスは、電線をボックス内で相互に接続・分岐するために使用されるボックスです。スイッチやコンセントの取り付け時に使用され、配線の分岐や接続が主な用途です。施工現場では、電線管とゴムブッシングやコネクタを用いて接続し、低圧電... -
コンクリートボックス
八角コンクリートボックスは、コンクリートに埋め込んで使用する電線接続用のボックスです。本体には型枠に直接固定するための耳がついています。配線取り出しや中継用として、照明器具や自動火災報知設備の取り付けに使用されます。 -
塗代カバー
塗代カバーとは、コンクリートなどの壁に打ち込むアウトレットボックスやスイッチボックスのカバーで、モルタルなどの仕上を行うための厚みを見込んだものです。 当社では、多種多様な形の塗代カバーを製造しております。 塗代カバー 八角丸穴 塗代カバー ... -
ダブルセンサースライドボックス
密閉された本体とスライド機構により壁と完全に密着し、優れた耐火性を実現。ゆったりとした内部とネジ穴により、ケーブルの巻き込み防止、ショートや漏電を防止します。 ダブルセンサースライドボックスは本体に穴がないため密閉され、スライド機構で壁と... -
セーリスボックスカバー付
セーリスボックス」とは、配線やケーブルを整理し、安全に収納するためのボックスです。主に電気工事やITインフラの整備において使用され、以下のような特徴があります。 安全性:密閉構造で防火性能が高く、ケーブルのショートや漏電を防ぎます。 利便性...
1